ゴルフの窓口ゴルフスクール・ゴルフレッスン越谷ゴルフスクール担当の首藤です。
「ザ・プレーヤーズ選手権」最終日4打差を追い、2位から出た松山英樹選手…最終組でジェイソン・デイ選手と直接対決を演じましたが、結果7位タイで終わりました。残念でしたが、次に期待です!
そして、今週の女子ツアー「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」が開催されている「中京ゴルフ倶楽部石野コース」は、鬼才ピート・ダイ氏設計で、108個のバンカー、ペンリンクスベントの大きなグリーンと戦略性のあるコースです。「ザ・プレーヤーズ選手権」のフロリダ州TCPソーグラスも同じピート・ダイ氏の設計で、17Hのアイランドグリーンはあまりにも有名です!!
ピート・ダイ氏設計のコースは日本では関東を中心に20ちょっとあります。ゴルフ場にはそのコースを作った設計者が必ずいます。皆さんもプレーされるゴルフ場の設計者は誰なのかを考えたことありますか?
設計者が外国人でも日本人でも各々の個性があるので、そういう観点からゴルフ場を選んだり、攻略法を考えたりすると又、ゴルフが更に深くなりますよ〜(^o^)
私事ですが…先週A級講習会のため、4日間宮崎のフェニックスC.C.に行って来ました!(沓掛プロ、一足お先です(^-^)v)
講習では、グリップ、アドレスの重心、球の位置を試して打ったり…その事を踏まえながらラウンドしたりと、改めて勉強になりました。これからの皆さんへのレッスンに役立てていきたいです(^-^)/
「今週の写真」
フェニックスCCのクラブハウス前で、同期のみんなでパチリ(*^)
宮崎は、空港を降りた瞬間から湿度が高く暑かったです‼