東京・神奈川・千葉・埼玉をはじめ日本全国にゴルフスクールを展開中

ゴルフ日本一の称号は誰の手に!?

10_10_hotta.jpg皆さん、おはようございます。

ゴルフの窓口ゴルフスクール・ゴルフレッスン 越谷ゴルフスクール担当の堀田です。

日中の気温も下がり、凌ぎやすい陽気になりました。
絶好のゴルフシーズン到来ですね。
ゴルフ場で楽しくプレーし、良い空気を吸ってリフレッシュしてください!

さて、男子シニアツアー「日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事 サミットカップ」は、P・マークセン選手が2位に8打差をつけて圧勝しました。
レギュラーツアーのランキングでも現在54位でシード権内にいるマークセン選手。
今季シニアツアー4勝目と、強いシニアルーキーが出てきました。

そして国内男子ツアー「HONMA TOURWORLD CUP AT TROPHIA GOLF」は、池田勇太選手ソン・ヨハン選手とのプレーオフになりましたが、日没サスペンデッドとなり月曜日に持ち越されました。
2日間に亘るプレーオフを制したのは、池田勇太選手。
池田選手は2012年の試合でもプレーオフとなり、日没のために最後は45ヤードのアプローチ決着となって敗れた事がありました。
翌日に開催コースを使用出来なかったための苦肉の策でしたが、日本ゴルフツアー機構はその教訓を活かしてプレーオフの翌日持越しを想定し、準備していました。
その初ケースにまた池田選手が関わるとは…
今回は見事にリベンジしましたね!

女子ツアー「スタンレーレディースゴルフトーナメント」は、悪天候のため2日間に競技変更されアン・ソンジュ選手イ・ボミ選手、実力者同士のプレーオフをアン選手が制して優勝を飾りました。
アマチュアで初めてメジャータイトルを手にした畑岡奈紗選手が4位に入り、好調を維持したままプロ宣言をしました。
女子ツアーはますます盛り上がりそうですね。

今週の男子ツアーは「日本オープンゴルフ選手権」が行われています。
今年は誰がゴルフ日本一の称号を手にするのか!?
結果が楽しみです!

 

 

10_10_hotta_2.jpg「今週の写真」

ハロウィンの飾り付けがあちこちで目につくようになってきましたね。
年々派手になっているような気がします…

2023年11月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930