東京・神奈川・千葉・埼玉をはじめ日本全国にゴルフスクールを展開中

スループレーの需要高まる!

2020_3_9_tamaki.jpg皆さん、こんにちは!

ゴルフの窓口ゴルフスクール・ゴルフレッスン 横浜タカシマヤスタジオ担当の玉木です。

いよいよ季節は、ゴルフシーズンを迎えようとしていますが、新型コロナウイルスの影響は、ゴルフ場においても、少なからず影響が出てきているようです。
野外の広々としたゴルフ場では感染の危険性は低いとされていますが、徹底した新型コロナウイルスの感染防止と拡散防止の対策がなされているなか、通常のプレーの他に、レストラン、浴室での利用を控えた「スループレー」の需要が高まり対応するゴルフ場も増えてきているようです。
一日も早い、新型コロナウイルスの終息を願っております。

先週の米男子ツアーでは「アーノルド・パーマー招待byマスターカード」が、ベイヒルクラブ&ロッジで開催されました。
一週の休養明けでの出場となった松山英樹選手でしたが、初日は期待が持てるプレーでしたが、2日目以降は久しぶりにらしくない松山選手を見ているようでした。過去にないほどのバンカーでのショットを余儀なくされたようです。
今回のプレーが、4月のマスターズに生かされることを願っています。
大会を制したのは、イングランドのティレル・ハットン選手が米ツアー初制覇を飾りました。逆転の可能性があった、世界ランク1位のロリー・マキロイ選手でしたが、スコアを伸ばすことができませんでした。
全選手がスコアに苦しむなか、先週優勝の韓国のイム・ソンジェ選手は優勝争いに食い込み、今最も勢いのあるプレーヤーとなっております。
今週は「ザ・プレーヤーズ選手権」が開幕いたしますが、松山選手奮起を期待致します。

 

 

 

 

2020_3_9_tamaki_2.jpg【今週の写真】

先日は、通勤の電車の中から、富士山を見ることができました。
やはり、富士山はどこから見ても感動があります。


 

2023年12月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31