2020年4月
The Match:Champions for Charity
皆様こんにちは。
ゴルフの窓口ゴルフスクール・ゴルフレッスン 横浜タカシマヤスタジオ担当の藤岡です。
依然として新型コロナウイルスが猛威をふるう中、他のプロスポーツ同様ゴルフトーナメントも世界中で延期・中止が続いていますが、明るいニュースが入ってきました。
タイガー・ウッズ選手とフィル・ミケルソン選手がチャリティマッチで再戦することが22日、正式に発表されました。
それぞれが全米フットボールリーグ(NFL)のスーパースターと組み、ダブルスで対戦する形式です。
「The Match:Champions for Charity」と題し、5月下旬に開催予定です。
収益はすべて新型コロナウイルス対策のために寄付、または基金に積み立てられるそうです。
ウッズ選手はペイトン・マニングNFL選手、ミケルソン選手はトム・ブレディNFL選手とペアを組み対戦します。
対戦の詳細な内容、正確な開催日程、開催コースは近く発表されるようです。
この大会が中止や延期にならないよう、全世界でコロナが終息するよう願っています。
【今週の写真】
自粛の中、私の自宅でのちょっとしたトレーニングは『ストレッチポール』です。
なかなか家の中で大きく体を動かせない中、特に肩甲骨周りの柔軟性だけでもと思い、ネットで購入して続けています。
皆様、くれぐれも体調を崩さないようにお気を付けください。
ぜってぇ負けねーぞ、コロナに!
おはようございます。
ゴルフの窓口ゴルフスクール・ゴルフレッスン 越谷ゴルフスクール担当の矢野です。
皆さん、STAY HOMEしていますか?
僕はしっかりとしていて、もはやぐうたら人間になりそうです....(;゜∀゜)
そう、去年の今頃は何をしていたかというと、春のスクールコンペをしていましたねぇ~。
去年はコロナのコの字も知らなく、今思うと平穏な日々が流れていましたね・・・
ゴルフ場なんかでも、入り口で検温チェックがあったり、今は感染を考えてバンカーならしもバンカーの周りに置いていないらしいですね・・・
そんな殺伐とした世の中、去年のスクールコンペの中から僕のお気に入りの一枚の写真です(*´∀`)
入りそうなパットを外し、みんなで天を仰いだ瞬間です。
打った人は爪先立ちしてるではありませんか!(笑)
このように、ちょっと前に撮った自分の写真やスイング動画をもう一度見てみると、何かの気づきがあるかもしれません。
そして、もっとハッキリと気づきが欲しい方は、You Tubeで「ゴルフドクター松尾TV」を検索していただけると、有村架純さんに似た女子プロゴルファーとEXILEのTAKAHIROさんに似た人を教えるレッスン動画が観られるとの事です。
なんでも、うちのおかんが言うには、チャンネル登録をせぇ!と言うんですが…
それは、せなアカンなぁ・・・
ということで、宜しくお願いします。
(なんのこっちゃ・・・)(笑)
【今週の写真】
今週の写真は『越谷ゴルフリンクスの新たな楽しみ・・・』
越谷ゴルフスクールのお越しの方はご存知だと思いますが、練習場の目の前にあった幸楽苑が閉店してしまい、次は何が出来るか楽しみにしていましたが・・・
来たぁ~!
ステーキ屋です《*≧∀≦》
しかも、値段はリーズナブルになっています♪
絶対行くでしょ!
でも、その前に早くコロナ落ち着いて(*`Д´)ノ!!!
今、僕に出来る事……
それはお家でゴロゴロするのを頑張ります!(笑)
皆さんでコロナを封じ込めてやりましょう。
ゴルフドクター松尾TV、始まりました!
こんにちは。
ゴルフの窓口ゴルフスクール・ゴルフレッスン カルナフィットネス&スパ担当の須田です。
ゴールデンウィークに突入しましたね。と言っても、今年は自粛中。まだまだ我慢の時です。
月・火と都内の感染者数は減っているようですが、まだ楽観視は出来ません。
緊急事態宣言が解除されるまで「stay home」でいきたいと思います!
さて、家に居る時間が長くなり、You Tubeを見る時間がとても増えました。スマホで暇な時にサクッと見ることが出来るYou Tube、便利ですね!
先日、たまたま見つけて大食いの女性のチャンネルを見ましたが、気持ち良いくらいたくさん食べて、たくさん飲む。見ていて思わず「そこからまだ食べるの?」と突っ込んでしまいました。小柄な女性なんですけどね…。
いやぁ、すごい人がいるものです!
You Tubeと言えば、いよいよゴルフの窓口でも「ゴルフドクター松尾TV」をスタートさせました!
皆様、ご覧いただいたでしょうか?
私も何度か撮影のお手伝いをしましたが、これから更に内容が濃くなっていくと思います。
ぜひ「チャンネル登録」と「高評価」をお願いいたします!
【今週の写真】
近所の公園を散歩中、写真のような所に来ると「あそこの隙間を抜いていくなら、どのクラブでどうやって打つかな?」などど考えてしまいます。
はぁ、ゴルフしたい!
長年使ったゴルフグリップ!
皆様、おはようございます。
ゴルフの窓口ゴルフスクール・ゴルフレッスン 横浜髙島屋クラブフィッティング工房クラフトマンの松苗です!
ゴールデンウィークに突入しましたが、コロナウイルスのおかげでとても歓迎ムードではありませんね(T0T)
しかし、そんな時だからこそ、お使いのクラブのチェックをしてみてあげてはいかがですか?
ということで、冒頭の写真はなんだ!と。
フィーリングが変わるのが嫌で、長年変えられなかったグリップの末路です( ・∇・)
見ての通りゴムではなく炭?化しています。
もちろんここまでくるまで使い続けることはあまりないですが、クラッシックパターやビンテージパターもしくは昔いい思いをした思い入れのあるクラブなどは、グリップを変えてしまうと価値がなくなってしまうからそのままにしていたなんて方もいると思います。そのまま現役で使わず、コレクションならばそのままがいいです。
しかし、現在使用しているクラブならば間違いなくパフォーマンスは下がります。
いつも忙しくされている皆さん。
少し時間を作って、お手入れしてみてください。
本来ならそのお手伝いをさせていただきたいのですが、世の中の事情で悔しい思いをしています。
私も自身のパフォーマンスが下がらないように頑張っておりますので、皆様もあとひと踏ん張りしていただけたらと願っておりますm(_ _)m
【今週の写真】
先日、弊社がいつもレッスンでお世話になっている狛江スポーツセンターさんへ玉木プロを伺った帰りに多摩川沿いで見た夕陽!
心が浄化され、癒されました(*^▽^*)
チャリティマッチ、楽しみです!
こんにちは。
ゴルフの窓口ゴルフスクール・ゴルフレッスン 横浜タカシマヤスタジオ担当の大澤です。
いよいよゴールデンウィークに突入ですね。しかし今年は静かなゴールデンウィークになってしまいました。
来年は楽しい楽しいゴールデンウィークになると信じています。
さて、アメリカのトーナメントは6月の再開予定ですが、その前の5月下旬にタイガー・ウッズ選手とフィル・ミケルソン選手による、チャリティマッチが行われるとのことです。これは楽しみですね。
NFLの選手と組んでのペアマッチということですが、盛り上がること間違いなしだと思います。
両選手のスーパープレーが見られることを期待しています!
【今週の写真】
暖かくなってきて、いろんな花が咲いていますね。
外に出た時は、花を見て癒されています!
自宅で簡単なトレーニング
こんにちは。
ゴルフの窓口ゴルフスクール・ゴルフレッスン TGP柏井ゴルフスクール担当の佐藤です。
緊急事態宣言から20日が過ぎましたが、自宅待機も辛くなってきました。日課の散歩が唯一の楽しみです。
後は簡単なトレーニングですが、スクワット20回・腹筋と背筋を30回・腕立て伏せ10回を毎日継続してやっています。回数も少ないので、ゆっくり実行して30分程度の時間になります。
いきなりいっぱいやると続かないと思うので、これくらいのメニューがちょうど良いかと思います。
ステイホーム中に試してみませんか!
【今週の写真】
散歩をしていると様々な花が咲いています。
今回はチューリップです。
見る事もゴルフの練習の一つ
おはようございます。
ゴルフの窓口ゴルフスクール・ゴルフレッスン ダンロップゴルフスクール サンランド船橋校担当の櫻井です。
ゴールデンウィークでお休みに入っている方や、これからという方もいると思いますが、今年は新型コロナウイルスの影響で自粛されてご自宅で過ごす方が多いと思います。
ご自宅に庭等の広い場所がある方はクラブを振る事が出来ますが、お部屋で過ごす方は勢いよく振りますと危ないですので、ストレッチやクラブを持たないスイングの動き、パター等が出来ますが、目で見て覚えることも練習の一つですので、動画を見る事をおススメします。
他のスタッフのブログでも紹介されていますが、You Tubeで「ゴルフドクター松尾TV」を開設いたしました。
定期的にアップされますので、見ていただいて自分自身のスイングと比べて参考にしますとスイングが良くなっていくと思います。
自ら行う事の他に、知識を得る事や目で覚えて感覚を意識する事も練習になりますので、是非見ていただきチャンネル登録をお願いいたします!
今週のトーナメントも中止となっていますね。
終息後のナイスプレーを期待して待っていたいと思います。
皆様、体調に気をつけてお過ごしください。
【今週の写真】
色々な所で見ますよね!
ゴルフのスイング中も近付きますと危険ですので、一定の距離を保ってくださいね(^ω^)
先日・・・
こんにちは。
ゴルフの窓口ゴルフスクール・ゴルフレッスン GLOBO蘇我校担当の大西です。
4/25に万馬券が1日に5本出たそうで、その話を競馬好きの方に話してみると…
1時間ほど語られ、これはJRAで記録らしく競馬が分からない僕にとっては新鮮な感じでした。
今度時間があれば競馬場に行こうとの約束まで…
プロゴルフツアーでも、こんな感じの賭け事があっても面白いかなとも思ったりなんかもしてみましたが…色々問題がありそうで、かなりハードル高そうですね(笑
90年代の国内男子プロゴルフ賞金王を見てみると毎試合尾崎将司選手にかけていると…笑
【今週の写真】
ホームセンターで見つけました。
車のガソリンの種類間違え防止のグッズですが、[軽自動車だから軽油]は間違いです(笑
少し前に、ホントに間違えた方がいて大変なことになってました。
ゴールデンウィークはゴルフレッスン動画を!
皆さん、こんにちは。
ゴルフの窓口ゴルフスクール・ゴルフレッスン メガロス立川南館ゴルフスクール担当の矢嶋です。
今週からゴールデンウィークに入りますが、今年は日本中がステイホームで団結し、ウイルスを絶滅させましょう!
そんな中、ゴルフを愛する皆様!今年のゴールデンウィークは、ゴルフの窓口グループのYou Tube動画チャンネル「ゴルフドクター松尾TV」を是非ご覧いただきたいと思います。
ゴルフの窓口グループのティーチングプロスタッフ達が次々に登場し、ゴルフレッスンやゴルフトーク、バラエティな一面も盛り沢山でお送りいたします!
近々私も登場予定です。
ゴルフスクール会員の皆様、「ゴルフドクター松尾TV」で何かリクエストがございましたら是非、担当プロまでおっしゃってください!
絶対に面白いチャンネルにいたしますので、皆様ご期待くださいませ!
【今週の写真】
昨日はステイホームをしており、久しぶりにテレビで将棋を見ました。
YouTube動画【史恵の部屋】配信スタート!!
皆さん、おはようございます!
ゴルフの窓口ゴルフスクール・ゴルフレッスン 日本橋タカシマヤスタジオ担当の岩間です。
国内ゴルフツアーの開幕が待たれる中、男子プロの市原弘大選手がクラウドファンディングを通じて新型コロナウイルス感染拡大防止支援基金へ寄付を行いました。
先に行っていたプロ野球選手に倣い『今のスポーツの世界においては社会貢献や地域貢献は欠かせない』とプロゴルファーとしても賛同したそうです。
集まった資金は、ワクチンや治療薬の開発への助成金、医療機関への物資のサポートなどに充てられるとのことです。海外のプロに比べて、腰の重い日本人選手の中、先陣を切って市原選手が動いた形となりました。市原選手に続いて、他の選手たちも賛同して欲しいですね。
【今週の写真】
先週から始まりましたゴルフドクター松尾TV【史恵の部屋】第3話が昨日公開されました。
「徹〇の部屋」の黒柳さんに扮した吉村プロの天川さん改造計画第3弾!!
初登場の矢嶋プロ、実はカメラマンでした。近日中に矢嶋プロの回もあるかもしれませんね~(^^♪