東京・神奈川・千葉・埼玉をはじめ日本全国にゴルフスクールを展開中

連載13 「フォローでは、左ひじは下に向けてたたまれる」

連載13 「フォローでは、左ひじは下に向けてたたまれる」

Q:インパクトで左ひじが引けるため、こするような打ち方をしてボールは右に切れていくので距離も出ません。左腕を伸ばしたままフォロースルーを大きくとろうと思っても左ひじが引けて、腰も開いてしまいます。

 A:イスに腰かけてスイングしてみてください。それでクラブヘッドを右肩に向かって上げると右ひじは下を向いて折れ曲がります。これはフォロースルーでも同じで、今度は左肩に向かってクラブヘッドを振ってやると左ひじは下を向いて折れ曲がります。これが正しい両ひじの使い方です。トップスイングで右ひじが、フォロースルーからフィニッシュにかけて左ひじがそれぞれ同じように下を向いたままたたまれて初めてクラブヘッドは一定の円軌道を描くのです。大事なのは、どこへクラブヘッドを上げて、どこへ振り抜いてやるかです。クラブヘッドを右肩に上げて左肩に向かって振ってやれば両腕(ひじ)の使い方もよくなります。これならトップで右ひじが逃げたりインパクトで左ひじが引けたりすることもなくなります。左腕を伸ばしておこうとすると左ひじに力が入るので逆に引けてしまいます。フォロースルーで左ひじは下に向けてたたんでやらないとヘッドで円を描くことはできないのです。左サイドでリードしないでトップから右手を使ってボールをたたきにいったときにも左手が負けるので左ひじは引けてしまいます。ダウンスイングは左サイドでリードし、右肩から左肩に向かってクラブヘッドを振ってやって、その途中にボールがあると思えば左ひじは引けなくなります。ヘッドをどこへ振りぬいてやるかだけ考えて途中のことは気にしないで振るほうがよいのです。そのほうがクラブヘッドの軌道は一定しヘッドスピードも出ます。一つの流れの中で、やれひじを締めろ、やれひじを下に向けておけと部分部分の動きを直そうと思ってもまず無理です。イスに腰掛けてボールと肩を結んだ延長線上に、バックスイングでもフォロースルーでもシャフトが重なるようにスイングすると両ひじの使い方は左右対称になりクラブを振る角度(スイングプレーン)もよくなります。

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031