皆さん、おはようございます。
ゴルフの窓口ゴルフスクール・ゴルフレッスン TGPウィンズゴルフスクール担当の堀田です。
ウィンズゴルフステーション新座では、3月6日から毎週金曜日(20日は休み)に、WAG(ウィズ・エイジングゴルフ)シニアゴルフスクールが始まりました。60歳以上の方が対象で、ゴルフを通じて頭を使いながら身体を動かすデュアルタスク運動を行うことで、認知症予防、健康維持に繋げる事を目的としたスクールです。参加していただいている皆様、ゴルフは生涯スポーツ、楽しんでいきましょう!これからよろしくお願いします。
さて、米国男子ツアーは「アーノルド・パーマー招待」が開催されました。
3日目、最終日とコースの難易度と強風により各選手が苦戦。最終的にアンダーパーで回れた選手は4人だけという結果になりました。特に、3日目は平均スコアが75.913(+3.913)と今シーズン最も難度の高い記録となりました。
優勝はイングランドのティレル・ハットン選手。松山英樹選手は3日目80、最終日77と崩れ56位でフィニッシュ。
でも、こういう経験が、また松山選手の成長に繋がっていくのではないでしょうか!
【今週の写真】
今年は車検だったので、その際にドライブレコーダーを付けました。
何も無いのが一番ですが、何かあった時の為にと思い、付けてみました。