東京・神奈川・千葉・埼玉をはじめ日本全国にゴルフスクールを展開中

連載11 「目をボールから離すまいとするから肩が十分に回らない」

連載11 「目をボールから離すまいとするから肩が十分に回らない」

Q:スライスするのはバックスイングで肩が回っていないためだと言われます。トップスイングで左肩が落ちているために肩が回らず、インパクトで体が起きてフェースが開いて当たるためにスライスし、ボールは大きく右に切れていくのだというのですが・・・

A:ひざと腰は地面と水平に回りますが、肩は前傾して構えている分傾いて回ります。前傾している分、トップスイングで左肩が低くなるのですが、それ以上左肩が前のめりになったときにも肩が回らず腰は横にスエーします。構えた角度以上に左肩が前のめりになるのは目を軸にしてバックスイングするためです。目をボールから離すまいとしてボールに近づけようとするために左肩が落ちるのです。目ではなく背骨を軸にしてバックスイングします。目ではなく首の付け根を軸にして、アドレスの前傾角度を変えずに体をひねります。背骨を真っ直ぐにし、首の付け根を軸にして体をひねると顔が多少右に動いて、目はボールから離れるような感じがすると思います。そうすると頭が動いているように思えるわけですが、首の付け根の位置はまったく変わらないので心配はいりません。背骨を軸にして体をひねると顔の向きも多少変わるので頭が動いているような感じがします。顔の向きは多少変わって、やや後ろのほうを向いても背骨は構えた位置で回っています。両肩に渡したクラブを両手で持ち、前傾して構えます。前傾角度を変えずに体をひねるとシャフトは右足の前方を指すのですが、左肩が前のめりになるとシャフトは左足の前の地面を指します。バックスイングした時、シャフトがどこを指しているかで体のひねり具合が分かります。バックスイングで上体が起きるとインパクトで逆に右肩がかぶってきて、バックスイングで左肩が前のめりになるとインパクトでは逆に体が起きてしまいます。両肩に渡したクラブがバックスイングでもフォロースルーでも同じところを指すようにすればよいわけです。

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031