東京・神奈川・千葉・埼玉をはじめ日本全国にゴルフスクールを展開中

小祝さくら選手の優勝を支えた地元メーカーのパター!!

IMG_7089.jpg皆さん、おはようございます!
ゴルフの窓口ゴルフスクール・ゴルフレッスン 日本橋タカシマヤスタジオ担当の岩間です。
この度は、西日本および日本各地で大雨の被害を受けた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。一日も早い復旧と被災された皆様のご平安をお祈りいたします。

アメリカPGAツアー最終戦『ウインダム選手権』は来週からのプレーオフシリーズおよび来季のシードをかけた戦いが繰り広げられました。
すでにプレーオフシリーズ進出を決めている松山英樹選手は残念ながら予選カットとなりましたが、小平智選手も予選カットととなり来季のシードをかけた入れ替え戦に進むことになりました。
優勝争いは、6人のプレーオフとなりプレーオフ1ホール目、矢野プロが大好きなアダム・スコット選手が短いバーディーパットを外してしまい、続く2ホール目でケビン・キズナー選手がバーディーパットを決め優勝しました。
先日の東京オリンピックでは、銅メダルを争うプレーオフは7人で行なわれ、その時は2組に分かれましたが、今回のプレーオフは1組で6人全員がプレーしていました。グリーン上はボールだらけで、他の選手のラインを踏まないように気を付けるのが大変ですね(^▽^;)

IMG_7088.jpg【今週の写真】
先週末の国内女子ゴルフ『NEC軽井沢72ゴルフトーナメント』を制した小祝さくら選手のクラブセットです。
今、話題になっているのが今回から変えたというパターです。
小祝選手の地元北海道のメーカーで本業は産業用機械や電子部品製造だそうです。こちらの社長さんが大のゴルフ好きで造り始めたものですが、すでにシニアツアーでは使用している選手もいるそうです。
小祝選手も最初は趣味で作っている感じだと思っていたら、意外とこだわりがあり、実際に打ってみると打感も良かったので、これまで使っていたパターに形だけ似せてもらったそうです。
全く同じパターを作ってもらうとなると一本330万円にもなるそうですΣ( ̄□ ̄|||)

2024年6月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30